こんにちは田口です。
寒い日が続いています。白ネギの販売には有難いですが、収穫は手がかじかんでしまいます。
でも美味しいネギのお届けに頑張ります。
今日は白ネギの播種(1回目)をいたしました。
去年よりずいぶん早いですが、このところのネギをめぐる状況を見ると、
色々しなければ生き残れないかなと思い、まずは早いネギに取り掛かります。
流石に作業は慣れたもの
チェーンポットを展開、トレイにセット
培土を詰める
播種
覆土
全体の様子
後は、たっぷり潅水。暖かくして発芽を待ちます。
元気な苗になるよう、丁寧作業で頑張ります。
白ネギの状況は、年々競争が激化しています。
大産地が栽培開始。近隣でも大型農家の大規模での栽培。
水田転作という出口の見えない政策。
既存の農家は何かジタバタするしかないです。
でも創意工夫の精神で取り組んでいきます。
たぐち